ダイエットが楽しくなる豆知識♡

ダイエットが楽しくなる豆知識♡おすすめの低糖質スイーツや、糖質オフパンなども紹介してます

なぜ、甘いものが食べたくなるの ?

 

 


無性に甘いものが食べたくなる時、

ありませんか?

 


それは、
からだ

甘いものを欲しがっているからです。

 

f:id:curumi-recipe:20210626075249j:image

お取り寄せ♡低糖質スイーツ♡トリュフチョコレート - お手軽、簡単♡ダイエットレシピ☆

 

 

 

では、解説していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

我慢したり、心が抑圧されると、

人は無意識に、

それを解放しようとするんですね。

 


甘いものが食べたいというのは、

その抑圧を食欲で解放しようとしている状態です。

 


仕事や、家事、子育て

を頑張りすぎていませんか?

「もっとちゃんとしないと!」

「まだまだ全然出来てない!」

と、自分を責めていませんか?

 


厳しい環境に追いこまれると、

無意識に、居心地の良い逃げ場を探し始めます。

 


甘いものを食べると、一時的に

我慢抑圧から解放されて

ほっと一息、

穏やかな気持ちになれるんですね。

 


その心地よさを求めて、

甘いものが食べたくなると言うわけです。

 


甘いものが食べたくなったら、

頑張りすぎてる証拠です!

 


いつもより少し、

自分を甘やかしてあげてくださいね♡

 

 

 

 

 

 

 


からだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

タンパク質不足しているサインです。

 


必須アミノ酸のひとつである

トリプトファン」が不足すると、

神経伝達物質セロトニンの分泌が減ります。

 


そうすると、

自律神経ホルモンバランスが崩れ

体に不調をきたすので、

セロトニンを増やそうとします。

 


甘いものを食べると

一時的にセロトニンが増えるので、

甘いものを食べたくなるんですね。

 


甘いものは一時的な効果しかありません。

なので、もっともっとと

食べすぎてしまう傾向があります。

 


甘いものは適量に抑えて、

タンパク質を取るように心がけてみましょう♡

 

 

 

 

 

 

トリプトファンが摂取できる食べ物は、

 


大豆製品【豆腐、豆乳、納豆、きな粉、味噌など】

乳製品【牛乳、ヨーグルト、チーズなど】

穀類【米、玄米、雑穀米、もち麦など】

その他、ごま、ピーナッツ、たまご、バナナなど

 

 

 

 


ビタミンB6炭水化物(穀類、芋類、果物など)を合わせて摂取することで、

セロトニンの生成を支えます。

 

 

 

 


「ビタミンB6」が摂取できる食べ物は、

 


魚類【鮭、さば、さんまなど】

脂身の少ない肉類【鶏胸肉、ささみなど】

○その他、バナナなど

 

 

 

 


バナナは

トリプトファン」「ビタミンB6」「炭水化物」

全ての栄養素が含まれます。

セロトニン生成に効果的なので、おすすめです!

 

 

 

 


 

 


 


 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
神経伝達物質である

セロトニンの分泌が不足しています。

 


セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれていて、

正常に機能していれば、

安心感や、やる気幸福感

感じることができます。

 


しかし、セロトニンの分泌が不足すると、

イライラ不安疲労不眠

自律神経ホルモンのバランスが崩れます。

 


先ほどと同じように、

一時的に、セロトニンを増やそうとして、


甘いものが食べたくなるのです。

 


朝起きて日光を浴びる事で、

セロトニンの分泌を促します。

 


そのほか、日光浴や、ウォーキング、ランニング、水泳、サイクリングなどの有酸素運動、も効果的です。

 


ちなみに、男性は女性より脳内でセロトニンを生成する能力が高いそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘いもの、つまり糖質は、

からだに必要な大切な栄養素ですが、

過剰に摂りすぎるのは良くないですね。

 


甘いものが無性に食べたくなったら、

何が原因なのか見直してみるといいですね。

 


原因を解決してみると、

適量の糖質で満足できるようになりますよ(*´꒳`*)